![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
USJオフィシャルホテル |
|
USJにお出かけした初めの2回は真冬の1月。その時のホテル近鉄(レポ)は安かった(と思った)
|
|
|
||||||||||||||||||
ホテルから外に出ることなく駐車場に行けます。屋根付きなのが◎ |
スーペリア コーナールーム 38u (2014年利用) |
|
詳細 大人3人 朝食付き 1月4日(土) 12,000円×3=36,000円, 1月5日(日) 8,500円×3=25,500円 合計 61,500円 |
以前宿泊したデラックスルームと比較すると、数値以上に狭く感じました。 ソファーも小さいものでしたし。 左の写真は3人目が利用するソファーベッド 右の写真はパジャマ |
左から冷蔵庫、ポット、テレビ、シャワートイレ テレビは以前より大型になりました お風呂と別にトイレが独立しているのがいいですね |
お風呂 シースルーなのはおしゃれでいいけど、洗面台から丸見えというのはどうなんだろう(^_^;) 一番右はアメニティグッズ |
バスは混合水栓ではないのがイマイチ。お湯の温度をしばらく確認しながらお湯を入れるのってめんどい。。。 右はクローゼットと無駄な通路。このスペースがもったいないな |
部屋から見える夜景。 一番左からユニバーサル・シティウォーク大阪、世界最大のクリスマスツリー、海遊館方向 |
朝はこんな感じ ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドも見えました 肉眼だとこんなには見えないのですが・・・・ |
![]() |
ポートダイニング「テアトロ」 約80種もあるのはうれしいです。ちなみに朝食のみの利用は大人2800円なのでセットの宿泊プランを利用しましょう 7時から営業しています。7時半を過ぎると混雑するそうです。 |
デラックスルーム 40u (2008年利用) |
二つは普通のベッド。一つはソファーベッドでした 4人宿泊の場合はこのソファーがベッドになるんでしょうね |
ユニットバスとトイレが別なのはうれしい 欲を言えば、洗面所からお風呂が見えなければいいのだけど、デザイン重視だから仕方ないのかなf(^^;) |
テレビと冷蔵庫。パソコンを持地こめば、インターネットもOK 欲を言えば、洗面所からお風呂が見えなければいいのだけど、デザイン重視だから仕方ないのかなf(^^;) |
夜景 ホテルの子ども用パジャマ アメニティグッズ(ドライヤーは違います) |
ポートダイニング「テアトロ」 7時からなのに、10分前にはもう食べ始めている人がいました。修学旅行生が多かったので、時間を早めたのかな? 和食・洋食ともに充実しています |
![]() |
![]() |
館 内 施 設 |
フロントには全長15mの水槽があり、熱帯魚が泳いでいます。 お願いすれば近くで見させてもらえますよ♪ |
1Fにインターネットコーナーがあります 個性的な館内はシャンデリアも個性的♪ コカコーラ色の自動販売機コーナー。ポップでいいかも |
さすがにUSJのオフィシャルホテル。あちこちに遊び心のあるオブジェがありました マリリンモンローやタクシーの写真スポットやしゃべるトランクもあるんです。探してみてね |
||||
![]() |
ユニバーサル・スタジオ・ストア 朝食会場「テアトロ」に隣接するショップ →エレベーター。壁に埋め込まれているクラゲのおもちゃがいい感じでした |
←レックス商店街 大阪みやげや日用雑貨も用意 レックスカフェ→ 恐竜オブジェがいっぱいのカフェ |
ラウンジR 巨大恐竜の化石が吊り下がってます ランチやディナーもOK |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||