![]() |
|
![]() ![]() |
宇宙と未来がテーマです。 個人的にはディズニーランドで一番ディズニー色が少ない場所だと思います。逆にディズニー色がないため、娘には非常にウケが悪くこのエリアのアトラクションにほとんど乗ったことがありません。近いうちに細かいレポができればいいのですが。。。。 |
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
四人乗りライドに乗って、迫る敵をレーザーガンでバシバシ撃つアトラクションです。 シューティングとしての出来もいいし、自分の弾が当たるとちゃんと自分の乗っている場所が光り自覚できるのがGood!これなら当たると嬉しいですしやる気もガンガンでちゃいます。 この銃はライドから伸びるのでちゃんと手に持って普通の銃のように扱えます。うっかりして「最後まで気が付かないでライドにつけたまんま」なんてことがないようにね。最後に自分の得点がでたら、自分のスペースレンジャーのランクを確認しよう! |
![]() |
スペース・マウンテン
身長制限102cm未満・年齢制限3歳未満は不可。 星空の中を駆け巡るジェットコースター。明るければ全然怖くないレベルですが、暗いとコースが予測ができないのでかなりスリルがあります。恐怖度はTDRナンバー1なので、身長制限をクリアしたお子さんでも、よほどジェットコースターが好きな子どもじゃないならパスしたほうがいいですよ。 |
スタージェット
ディズニーらしくないアトラクションだと思いますが意外な人気があります。 たいしたことないと思ったのですが、2階の高さからのスタートなので「おっ」と思うくらい高いのですf(^^;)。高いところが苦手な人はパスしたほうがいいかも。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミクロアドベンチャー
スターツアーズをもう少し穏やかにコミカルにしたアトラクション。 待合室で待つときに前に並ぶのは止めたほうがいいです。早く入ると端の方に座らせられるので、ちょっと間を置いたくらいがベストです。怖いところはあまりありませんが、蛇が襲ってくるシーンにビックリするかも。あと犬のくしゃみで水がかかるバーチャルと現実の融合に子どもは喜びますよ。子どもにはスターツアーズよりこっちがおすすめです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||