 
石和町役場前。笛吹川河川敷に桜並木があります。笛吹川の流れを見ながらゆっくりお花見するのがおすすめです。駐車スペースは多少あります。 |
|
 
石和町の温泉街にある桜並木です。1kmも続く桜はとても見ごたえあります。狭い道沿いにあるのでお花見は出来ません。お散歩コースです。ただし、宿泊者用のスペースはあります。駐車場はありません。 |
|
 
身延久遠時のしだれ桜。ソメイヨシノより早咲きです。沢山のカメラマンが構えていて気を使ってしまうのが。。。知っている人は知っていますが無料駐車場が裏にあります。ただし、朝7時過ぎると駐車できないと思った方が良いです。昼間は観光客でごったがえします。 |
|
 
御坂路さくら公園。名に恥じないほど桜が咲いています。展望台の桜はまだ若いので下の駐車場の桜が綺麗です。 |
|
 
桜で有名な大法師公園。山全体が桜です。桜の咲く時期はお祭りをしています。 |
|
 
太田町公園の桜。動物園にも桜はありますが、公園の桜が見事です。ここは街中なのでお花見をしている人が沢山います。 |
|
 
八代町のふるさとこうえん。甲州蚕影桜も見事ですが、300本の桜並木も見ごたえがあります。見晴らしもよくお花見の絶好のポイントです。 |
|