山梨県産材の生産・加工・流通・消費が連携したトータルシステムの拠点として作られたのが木の国サイト。その木の国サイトで8月23日(08年)に行われたイベントです(多分毎年行われていると思うのですが、過去の資料がなくてわかりません)。
県内産材のPRが目的のようで、工作や大工体験をプロが指導してくれて手軽にでできるのはうれしいです。お出かけした日はたまたま大雨でほとんど人がいませんでしたけどねf(^^;)
私たちがお出かけした理由は小瀬スポーツ公園で行われたふるさと物産展(毎年10月開催 )に木の国サイトが出店していて、その時にドールハウスを作って楽しかったし、それが家で展示棚として役立っていたからです(^◇^;。ドールハウスは体験料1000円なのですが、誰でもしっかりしたものが作れますよ。
最近は県産材が見直されて、ちょっとしたブームになっています。イベントに合わせてお出かけしてみてはいかがでしょうか? |
|