楽天トラベル
山梨のイベント
1月〜6月
山梨のイベント
7月〜12月
科学館でLEg GOdt ! レゴ エデュケーション 〜みて さわって ドキドキ体験〜
08年7月19日〜8月24日まで山梨県立博物館で開かれているイベントです。

毎年、科学館で夏休みに開催される企画展です。08年のテーマはレゴ。「レゴといえば、ブロックの元祖。きっとたくさんレゴがあって自由に作ることができるんだろうな。よし大作を作ろう」と意気揚々とお出かけしました。

でも、ちょっと期待は裏切られちゃいました。「レゴがフロア一面にある」なんてことはありませんでした。一応レゴはあるのですが少ないのです(>_<)。きっと土日だったらとても自由に作ることなんてできないでしょう。それに自由に作るというわけでなく、見本の写真が置いてあって、それを見て作るようになっている。。。。「そんな〜ブロック遊びの楽しさって、自由に創作できることじゃないのか〜」と叫びたくなっちゃいました。

まぁ、それでも、みんな子どもたちはもくもくと作っているのですが(^◇^;

逆にいいほうに期待を裏切られたのが、センサーで動くロボットを使ったシミュレーション。体験時間は1時間と長めなのですが、娘のこざるは夢中になって挑戦していました。ただし、この体験小学校3〜6年生限定となっているし、土日はとても混み、二人一組になるそうです。できるものなら平日にお出かけしましょう。
(1日3回。@10:30〜11:30,A13:00〜14:00,B15:30〜16:30,各回定員16名)

それにしても、レゴでできたロボットには驚きました。いろんなセンサーがあって。それらを使ってロボットができちゃうのですが、なかなか本格的なロボットなんですよ。

購入もできるみたいですが、かなりいい値段です(^◇^;。一応、興味ある方は右の写真をクリックしてください。


レゴで作ったライオンとゾウと一緒に記念撮影
レゴで作った金魚がお出迎え
レゴが作られる様子をビデオ上映していました
レゴブロックの歴史やパーツの種類などの紹介をしたパネル

レゴ マインドストームセンター「火星救出だ大作戦」
ボットを操作するプログラムを作ることができます
真剣にプログラミングするこざる。小学校3〜6年生限定の体験なんです
ロボットを動かす時はドキドキもんです
MVI_96371
こんな感じに動くんですよ

ロボットの部屋−音や光などのセンサーで動くロボットを紹介−
ボタンを押すと旗揚げします。光センサーで反応するんだよ
サウンドセンサーが大きな音を感知するとピアノの演奏をするよ
光センサーが明るい光を感知すると花が開くのだ
タッチセンサーを押すとルーレットが回り、大当たりだとイベントが発生するぞ

レゴブロックのまち−レゴブロックで作られた街のジオラマ展示−

ブロックで遊ぶコーナー
レゴで遊ぶコーナーがたくさんあると思ったのですが、意外に少ないのが残念
パーツを自由に使って作ってもいいのですが、見本があるので、みんなそれを手本に作っていました
家にはなかなかないパーツがあるのはうれしいですね
小さいさんにはこの大きなブロックコーナーが人気

レゴブロック組み立てコーナー
歯車などを利用したキットで遊べます。作れるのはこの6種類
キットに必要なパーツが全て入っているので、じっくりやれば大丈夫
お出かけした日は空いていたのでこざるは4種類作りました
完成品。かわいいでしょ?もらえるわけではないので(^◇^;、記念に写真でも撮っときましょうf(^^;)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送