楽天トラベル
山梨のイベント
1月〜6月
山梨のイベント
7月〜12月
風林科学館−山梨県立科学館−
2007年7/14〜8/26に行われる夏休み恒例のイベントです。今年のテーマは大河ドラマの「風林火山」人気にあやかったもの。入場料は科学館の入場料と別に大人200円、子ども100円かかりますが、もらったカードを持ってくれば期間中は無料(科学館への入場料は必要)です。

公式サイトから
4つのゾーンに分かれており、それぞれ「忍者養成ゾーン」「からくり体験ゾーン」「忍者を科学するゾーン」「忍者と武田を学ぶゾーン」となっています。全部の修行をクリアして、キミも忍者になれるかな?!

と説明があります。とても楽しそうでしょ?確かに企画はいいし、体験も一つ一つはそれなりにいい。でも、規模が小さい!体験数が少ない!多目的室の半分のスペースじゃなくて、全体を使って、もっといろんな体験を用意して欲しかったな。手裏剣作りは時間が決められていて先着20名というのも、ちょっと・・・・な〜

小学校にあがる前の幼児にちょうどいいくらいのイベントでした。



会場まであちこちにある、道しるべがかわいい
顔を出して記念撮影するパネル。これは会場外にあるよ
3頭身の上、子どもの顔の大きさに合わせているので、コミカルな写真が撮れてGood!
良く見ると猫の瞳が変わります。瞳の大きさで時間を見極めたそうです

子どもはこの忍者頭巾をかぶって体験
多目的室半分のスペースを利用。ねっ、半分無駄なスペースって気がするでしょ?
初めの部屋に忍者の人形がいたぞ。リアルでちょっと怖いf(^^;)。上を見上げれば、監視している忍者も(゜o゜)
きしゃくと言って忍者が使った方位磁石だって。これをヒントに進む方向と隠し部屋を見つけよう

隠し部屋には忍者が使った縄ハシゴの展示があるぞ
どんでん返し扉を開けて、正規ルートへ進もう
暗号を解いて、見張りの間を発見してね
忍びの廊下。壁に沿って歩かないと、敵に見つかっちゃうぞ

忍者判定の間。素早い行動をするために、忍者は一俵(60kg)より軽くなければダメ。ちなみに私(おおざる)はダメ
聞き筒。筒に耳をあてて、コソコソ話を聞いて、次の間への入り口のヒントを聞きだそう
間違った扉を選ぶと忍者が待ち構えているのだ
正しいどんでん返し発見(^_^)v。狭いからゆっくり開けよう(笑)。もうちょっと、広さに余裕もってつくろうよ〜

水遁の術。本当は沼地の上を歩くのに使ったそうです。知ってました?
こんなところに抜け道発見。狭いぞ〜。土遁の術なのだ
忍者は変装の名人というのを知っているよね?
忍者の使った道具が展示されていました

付き添いの大人は手持ちぶさたになるかも。そういう時は忍者についてお勉強。武田忍者はくノ一が沢山いたんだそうだ
子ども用のフリップもあるよ。大人が読んでも「ほぅ〜」と感心することが書いてあるよ
忍者は土日だけ?最後に記念撮影しちゃった
木遁の術(木の葉がくれの術)!クロマキーというテレビ局で使われる技術だよ

各回先着20名の手裏剣作り。先着にしなくてもいいよ〜な気がする
かわいい手裏剣をたくさん作ったよ
作った手裏剣を早速投げてみました。ここではゴム製の手裏剣を投げることもできるよ
たまたま来ていてた保育園の遠足かな?忍者が忍術を指導。いいなぁ〜
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送