![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第13回白樺湖氷燈祭・クリスタルフェスティバル 〜テーマ 建(建てる)〜 |
エアーボードの帰りに4年ぶりにおでかけしました。 テーマは「建」。ということで、世界の建築物、特に塔が多かったですね。照明は蛍光灯からLEDに変わって環境にも配慮したそうです。どちらの明かりでもあまり見た目は変わらないので見学上は関係ないですけどね。 一つ一つは良くできていて鮮やかで綺麗ですが、数も4年前からまた減った気がします。不景気のせいなんでしょうか?年々パワーダウンしているような気がします。 イベント終了の前の週、しかも雨という悪条件も重なりお客さんはほとんどいませんでした。でも、日曜日なんだから何かイベントがあって欲しいものです。氷の展示だけで人がそんなに呼べるとも思えません。。。 とりあえず、スキーの帰りにここに寄って、すずらんの湯で温まって帰るというのがおすすめのプランです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
第9回白樺湖氷燈祭・クリスタルフェスティバル 〜テーマ イタリア〜 |
第6回がこざる家で好評だったので3年ぶりに見に行きました。第6回と比べて変わった点は展示が小さくなったこと。細かい造形のものは増えたような気がしますが、上に登ることができる大きいものが少なくなったんじゃないかな?ただ見るだけなので10分くらいで「ふ〜ん、よく出来ているな」で終わってしまいますf(^^;)。ファミリーをターゲットにするなら、氷に乗れるような展示を考えた方がいいと思います。 今回はイベントもなかったので、ここで遊ぶこともなく(3連休の中日なのに何もイベントがないなんて)、あっという間に見終わって帰ることになっちゃいました |
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
||||||||||
|
|
|
|
第6回白樺湖氷燈祭・クリスタルフェスティバル 〜テーマ 韓国〜 |
たまたま、お出掛けした日はイベントも開催されていて、とっても楽しく遊びました [参考] この日の天気は曇りのち雪。気温は0度くらい。テント内も寒さは同じで風がないだけ。しっかり防寒対策しましょう。 イベント内容 ・お汁粉無料 ・大抽選会(入場券で参加。1等宿泊券、2等リフト券。5等の地醤油ゲット!) ・ソリ大会(無料。1位ラジコン、2位ベイブレード一式、3位?、4位ミニモニパソコン。25組参加。結果参加賞のみ) |
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||